強度近視| 八王子みなみ野 | 視力検査 散瞳検査 眼圧検査 | よしこ眼科クリニック

強度近視
診療案内
眼科一般
小児眼科
白内障
緑内障
糖尿病網膜症
加齢黄斑変性
前眼部疾患
強度近視
飛蚊症
ドライアイ
花粉症(アレルギー結膜炎)
コンタクトレンズ処方
目の検査について
色覚検査
眼科ドック 自費診療
院長ブログ院長ブログ
患者の気持ち

強度近視

強度近視とは、文字通り非常に強い近視です。
近視は眼球の前後の長さ(:眼軸長といいます)が長くなる場合がほとんどです。
近視が強くなるほど眼軸長が長くなり、眼球の壁が薄くなったり、後部が凸状になることがあります。

強度近視の方に多い眼の病気とは・・・

飛蚊症

これは目の中の大部分を占める透明な硝子体が混濁し、蚊が飛んだり、 糸くずが付いているように見える状態をいいます。
特に明るい空や白い壁を背景にしている時によく見えます。
この混濁は中年以上になって起こることが多いのですが、近視が強い方は若い頃から生じることがあります。
通常は放置しても問題ありませんが、時に病気によって生じていることがありますので、飛蚊症を感じたら、早めに眼科医を訪れ眼底検査を受けて下さい。

網膜裂孔

近視、飛蚊症を感じた方で稀に網膜に穴(:網膜裂孔といいます)が見つかり、治療を要することがあります。
治療方法は、レーザーを用いて網膜を凝固し穴が拡がらないようにします。
座位でほとんど5分から10分で治療出来ます。(詳しくはレーザー治療へ)

網膜裂孔を治療せずに放置すると、網膜剥離に進行し、視野が欠けたり永続的な視力障害に及ぶことがあります。
網膜剥離は、入院手術が必要な病気です。

緑内障

強度近視の方は、緑内障になるリスクも高いといわれています。
40才を超えたら一度は眼科で眼底検査、視野検査などを受けましょう。
近視による視神経乳頭の変化は、時に緑内障による変化と紛らわしいことがあるので、専門的な検査、経過観察が必要になることがあります。

白内障

強度近視の方は、普通より早く、中年になって白内障が起こるため、視力障害が起こります。初期は、明るいところで眩しさを強く感じるようになります。進行するとかすみ目、視力低下が生じます。

黄斑変性

強度近視の方は、網膜の中心である黄斑に出血や萎縮を生じ、中心がみえにくくなる黄斑変性になってしまうことがあります。

医院概要

医院名 よしこ眼科クリニック
院長 赤坂佳子
日本眼科学会認定眼科専門医
医学博士
診療科目 眼科
適応疾患 白内障、緑内障、糖尿病網膜症、加齢黄斑変性、コンタクトレンズ処方
その他 一般眼科診療
電話 042-632-8008
所在地 〒192-0918
東京都八王子市兵衛1-3-1
ミクリスシティ4階

★JR横浜線「八王子みなみ野」駅改札を出て左のビル4階です。

診療時間
9:30~12:00
14:30~17:00
【休診日】木曜、祝日、日曜
※コンタクトレンズ処方をご希望の方は受付終了1時間前までにお越しください。
 混雑時や来院時間等によっては後日再来院をお願いしております。
 目の状態によっては治療優先となります。